SSブログ

16710 GMTマスター2 黒ベゼル P番 中古オークション 質屋価格 [GMTマスター]

16710 GMTマスター2 黒ベゼル P番 画像

16710 GMTマスター2 黒ベゼル P番
 現在価格 : 528,000 円










商品説明 黒ベゼルのGMTマスター2 16710 でございます。オーバーホール済みですので安心してお使いいただけます。外装も新品仕上げ済みですので、全体的に特記する傷の無いとてもキレイな状態でございます。ベゼルディスクの2から4にかけて線キズがあります。ブレスに経年使用による伸びがありますが、重度のものではありません。ガラスの傷はありません。    


商品ランク 中古A      
ブランド ロレックス ROLEX     
品 名 GMTマスター2     
型 番 16710      
定 価 577,500円     
素 材 ステンレススチール サファイヤクリスタル風防     
カラー 黒ベゼル 黒文字盤     
サイズ メンズサイズ ケース:約40mm 内周:約20cm     
年 式 P番 2000年ごろ製造     
ムーブメント 自動巻き(オートマチック)     
仕 様 回転ベゼル GMT デイト表示     
付属品 メーカー内外箱 保証書 冊子  ※画像でご確認下さい。     
保 証 6ヶ月保証     
備 考 オーバーホール済み  




 過去 2,012件 出品商品ノークレーム!の
出品者ID : yamago_78 駅南やまご質店 さま出品中のロレックス






16710 GMTマスター2 黒ベゼル P番 中古
16710 GMTマスター2 黒ベゼル P番
 現在価格 : 528,000 円












江戸時代(嘉永4年・1851年)から続いている老舗「たかみ質店」です。 実績と信頼をもとに、質預かり、買取りをしております。 バッグ、時計等はもちろんですが、貴金属に関しては、GIA・GG(宝石鑑定士)の資格をもち、 信頼の価格でお取引させて頂いております。販売店も商品充実、欲しいものがきっと見つかる! より多くのお客様にご利用いただけるようにがんばっております。























オークションでの悪い評価は良い評価?
クレーム対応が最大のビジネスチャンスに


オークションでの取り引きが何らかのトラブルにより正常に完了しなかった時
落札者に限らず、お互いが感情的になってしまいがちです。

だってしょうがないですもの…

相手の顔が見えない不安が伴うインターネット上での個人売買では
お互いのリテラシーがテキストで全て判断できるわけではないので、個人ルールや
ネット通販では一般的かもしれないが、落札者は知らなかった事前の登録。
やりとりのに臨む個々の姿勢の相違が伝わりません。

「もしかして騙されてるかも..」

そんな疑心暗鬼は、これも落札者に限らず出品者もお互い様に抱く不安です。

特に過去取り扱い商品数の多いオークションストア様になりますと、
上記の個人差の上から下までの幅を経験している訳ですから
危険のセンサーもすぐに働くかも知れません。

常にある程度の緊張感を持ち、ときに毅然とした態度で臨む姿勢が
高圧的に受け取られることもあるでしょう。



しかし「悪い」の評価数はストアにとっては死活問題ですし
従業員の給料と運営の規模は個人出品者の比較にはならない程 大きいのに
スタッフ一同隅々まで経営者の理念と対応のノウハウが浸透しているわけでもないし、
そのくせクレーマーは自分のミスを
「なぜミスさせたんだ!」と相手のせいにします。

何度送ってもメールが届かない、返信が無い。
「掲示板にも書き込みました」
「確認できませんでした」
こんなつまらない事で商談を逃しているケースも数多く見受けられます。


ノークレームとは、言ったら切りがない
事前の備えと事後対応の精度という理想に
「たまたま運良く今まで非難されなかっただけの現状」かもしれません。



各ストア同じ緊張感を持って(...いるようには思えませんが)
商品管理と紹介方法を苦慮していても
次第に「悪い」の評価数と文面の辛辣な内容に差が生まれてくるのですが

管理人はここでひとつの目安があることに気付きました。

「落札者の感情的なコメントに対して、必ず返答しているストアとそうでないストアがある」

店頭売り切れ商品につき出品者都合のキャンセル
これに対しシステムが自動的に付与する「悪い」の評価
これが何件もあると返答はスルーしがちになるかもしれませんね。

同じトラブルで落札者が直接書き込んだ文面に対しても
次第に無回答になってくるかもわかりません。

ただ、前述した「必ず返答するストア様」は
数珠つなぎに同じクレームを受けているということがありません。
ちょっとした事ですけど違いが見つかりました。

ここで言う「返答」とはネット上の応戦のような、いわゆる「報復」「見せしめ」の書き込みではなく。
落札者の不備に対しても「お詫びの言葉」を付け加えたものであったり
ストアが決めたルールを越えた、踏み込んだ対応を明記した内容の文章のことです。

そうした手間を欠かさないストアや個人出品者の方には
落札者との対等な個人売買の場であるオークションというシステム内においても
「自分はサービスの提供者であり、落札者は自分そのものの利用者である」
という謙った姿勢が必ず見受けられます。



ネットの常識と一般的な対応、危険回避のセンサー
だけでなく
更に一歩踏み込んだ親切なアクションが誠実さを充分にアピールしています。
姿勢として「何に対しても少しは負けてあげる」そして損して得取れみたいな
(なのに「悪い」の評価、理解できません。 という内容の「悪い」の評価は当方ノーカウントです。) 


こんな商売人のオーラが感じられたとき、管理人は迷わずこの方達を正しく評価して
認知してもらえる言葉を探し始めます。


数十万件のヤフオク取り引きを消化し
クレームが数十件、
比率にすると1万件の売買に対し1件のトラブル
という奇跡の防御率を誇るオークションストア様があったとします。
利用者1万人の内 9,999人は満足します、とは言いません。
私はその内容をよく読みます。























この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。